【プリキュアで学ぶ言語学】歴代青キュアの名前、だいたいラ行が入ってる説
本記事では、衣装や髪色が青イメージのプリキュア、通称青キュアの名前を、言語学的に分析していきます😊
最初にお断りしておくと、私は言語学を専門的に学んでいるわけではありません。
大学の授業で少しかじった程度なので、こういう考えがあるんだな~くらいのノリでみてください……!!
今回の分析観点と経緯
先日こちら↑の記事にて、悪役令嬢の名前分析を、阻害音と共鳴音で行いました。
その後、言語学をもっと知りたいと思い、いろいろと調べていくうちに、面白い論文をみつけました!
「プリキュア名と両唇音の音象徴」・・・!
筆者は、
ふたりはプリキュア~魔法使いプリキュアまでリアタイで観ていた
くらいにはプリキュア好きです。
したがって、このタイトルをみて、「こんなん読むっきゃない!」ということで読んだのですが
・・・・・・おもしろい!!!
川原繁人さん(2019)は、プリキュア名には両唇音が多いこと、ラ行が多いこと、濁音が多いことを述べています。
この三つのポイントによって、
「可愛い」
「透明感のある」
「力強い」
という属性があると考えられるようなのです✨
なるほどすぎる!
※両唇音とは
両方の唇を使って発する音のこと。マ行、パ行、バ行など。
そこで、私が注目したのは、
ラ行が多い⇒透明感がある
という部分です。
磯中さんら(2015)によると、日本語の「ラ行」は「最も透明度が高い」と判断されるそうです。
そして、これは完全に私のイメージなのですが、
プリキュアの中でも青キュアって、透明感ありありな感じしませんか!?
しますよね・・・!?(圧)
つまりですよ、
青キュアのお名前って、ラ行いっぱい入ってるんじゃない!?
と思うんです。
ちょっと思考が安直かなあとも思いますが、気になったら調べるしかないよね!ってことで、
今回は青キュアの名前、だいたいラ行入ってる説をもとに分析していきます👍
仮説検証
青キュアちゃんたちの名前は、以下のようになります↓
- キュアアクア
- キュアベリー
- キュアマリン
- キュアビート
- キュアビューティ
- キュアダイヤモンド
- キュアプリンセス
- キュアマーメイド
- キュアジェラート
- キュアアンジュ
- キュアコスモ
- キュアフォンテーヌ
- キュアラメール
- キュアスパイシー
(ビートは紫キュアかなあとは思うのですが、衣装が青なので青キュアに入れてみました。)
ラ行が入っているのは、14人中5人!
割合的には、約36%!
・・・・・・うーん。
この結果だと、仮説は検証できないかも(T_T)
じゃあ今度は、
ピンクキュアでも検証して、比較してみよう!💪
(ピンクキュアは、基本的に各シリーズ一人目のプリキュアという定義にしました。)
- キュアブラック
- キュアブルーム
- キュアドリーム
- キュアピーチ
- キュアブロッサム
- キュアメロディ
- キュアハッピー
- キュアハート
- キュアラブリー
- キュアフローラ
- キュアミラクル
- キュアホイップ
- キュアエール
- キュアスター
- キュアグレース
- キュアサマー
- キュアプレシャス
結果は・・・・・・17人中11人!
割合だと約65%!
え?????
つまり、お名前にラ行が入っている割合は、
青キュア⇒約36%
ピンクキュア⇒約65%
・・・まじか~(T_T)(T_T)
青キュアの名前、だいたいラ行が入ってる説、
立証ならずです。
まとめ、考察
はい。
というわけで今回は、
日本語の「ラ行」は「最も透明度が高い」
という情報から、
青キュアの名前にはラ行入っている子が多いんじゃないかという説を立てましたが、
結果は14人中5人(36%)
比較材料としてピンクキュアでも検証したところ、
17人中11人(65%)
でした。
つまり、私のたてた仮説は
まっったくの見当違い
でした。
一応理由的なのを考察するとするならば、
1.透明度が高い⇒青キュアやん!!というしょっぱなの考えが安直すぎた
2.そもそもプリキュアの名前は日本語じゃないんで、日本語的法則に則って検証することがお門違いだった
落ち着いて考えると、2がめちゃめちゃ有力ですね・・・・・・
なんというか、楽しさのあまり先走っていろいろ早とちりしすぎた気がします。
仮にこれを大学のレポートに提出しようもんなら、あまりのガバガバっぷりに×を突きつけられるでしょうが、
まあいっぱしの女子大生の思いつきなのでよしとしましょう。してください。
しかしながらですね、2の理由からいくと、
青キュアの変身前のお名前で検証すれば、
意外と仮説立証なるんじゃない?
という気持ちが、今この文章を書きながらわき上がってきました。
なので、次は変身前の名前でやりたいですね。
前に行った悪役令嬢の名前分析もまたやりたいんですけど、圧倒的言語学知識不足+凡例にする名前の母数が少なすぎるのでは、ということで、すぐにはできないどうしようという状況です。 まあそれこそ趣味の延長なので、ゆるゆるやっていきたいですね。
参考文献
・川原繁人(2019)「プリキュア名と両唇音の音象徴」『音声研究(Journal of the Phonetic Society of Japan)』23、P204-205
・磯中佑樹・菅野由弘・渡部芳奈子・匂坂芳典(2015)日本語単音の音色が人に与える印象.日本音響学会講演論文集 919-922
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません